阿牧次郎のBlog

阿牧次郎の作品紹介など。

「戦国時代全年基本年表」販売中

  歴史講座の配布資料などに使う戦国時代年表のうち、基本的な項目の部分をまとめて電子書籍にした「戦国時代全年基本年表」の販売を開始しました。

f:id:amakijiro:20191015031208j:plain

 1467年の応仁の乱から1615年の大坂夏の陣まで、戦国時代の全ての年について記載した年表です。中央政界の動きを中心に、各地の大きな出来事も含めて、1年につき少なくとも1項目を記載し、大航海時代に関連した世界史の項目も加えてあります。

 電子書籍として読みやすくするために、画像形式の表にせず、箇条書きにした形で文章として読めるように記述してあります。また、見たい年を探し出す場合の利便性を考え、目次から近くの年にジャンプ出来るように、幾つか時代区分を入れてみました。区分の内容は次のようになっています。

 応仁・文明の乱 1467~
 鈎の陣~明応の政変~永正の錯乱 1478~
 両細川の乱~堺公方府の崩壊 1508~
 三好長慶の台頭~三好政権期 1533~
 安土桃山時代 織田信長上洛~豊臣政権~関ケ原の戦い 1568~
 江戸時代 江戸開府~元和偃武 1603~

 なんだか三好氏関連の項目が多いなと感じる方がおられるかもしれませんが、筆者が三好氏を取り上げる事が多いからとか、そういった理由からではないのです。明応の政変から織田信長上洛までの期間は、足利将軍家と細川管領家家督争いが延々と続き、細川管領家内の争いで中心となった勢力の三好氏が、やがて室町幕府の実権を掌握した、という中央政界の動きは否定のしようが無いので、一応の区切りとしては妥当なものではないかと考えております。実際問題として、他に大きな動きがみられない、という理由もありますが。「堺公方府の崩壊」のところは「堺幕府」にしていないとか、そういったあたりで、中立的な書き方をする配慮をしてあることをお察し頂けると幸いです。

 「戦国時代全年基本年表」Kindle版、Amazon.co.jpにて288円で販売中です。